スタッフブログ
肩こりの影響で腕の痺れが出てくる⁈ 新潟市西区整骨院|新潟市西区ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院
皆さん、こんにちは!
ぜろすぽ鍼灸院・整骨院 青山です。
今回は『肩こりの影響で腕の痺れが出てくる⁈』についてお話しします。
まず肩こりとは
首、肩、背中の筋肉が固まり、その周りの血管が圧迫され血液循環が悪くなり、だるさ、重さなどの症状が出てきます。
そして悪化すると痛み、腕の痺れまで出てきます。
痛みとは
①インナーマッスル(姿勢を保持する筋肉)が弱る
②姿勢を保持できず、悪い姿勢になる
③悪い姿勢でずっといることで筋肉、関節が硬くなる
④筋肉が攣る
⑤痛み、腕の痺れに変わっていく
筋肉が固まる理由は痛みとはでも出てきた通り、インナーマッスル(=お腹の深い部分にある姿勢を支える腸腰筋、天然のコルセットと呼ばれている腹横筋と言われる筋肉)の低下で姿勢が崩れていき、その状態でいることで筋肉が固まっていくのです。肩こりを放置したままでいると、首のヘルニアになる可能性もあり、そうなってくると、痛みや腕の痺れが続きます。そうならないためにも姿勢の改善をしていくことをお勧めいたします!
だからと言ってすぐに姿勢は改善するものではありません。当院や他の接骨院などで施術し、変化があったからといってそれで終わりではありません。人の身体は3日で戻ってしまうといわれています!なので継続して改善を測っていき、いい状態に持って行くのが理想です。
肩こりを悪化させない、繰り返さない身体にする為、当院でする施術と致しましては、
手技、電気療法で筋肉の硬さをとり、血液循環を促進させ、姿勢改善の治療としましてはインナーマッスルに刺激を与える『楽トレ』という機械を使って治療をすることができます。
そして、自宅でできるストレッチ、運動をお伝えした上で自分の身体を自分で良くしていけるよう、肩こりの改善をサポートさせていただきます。
腕の痺れをどうにかしたい方、肩こり改善したい方、姿勢改善したい方などぜろすぽ鍼灸院・整骨院 青山でお待ちしております!
自分で自分の身体を変えていきましょう!
肩こり改善について他にも知りたい方はコチラ↓
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1145.html
〒950-2002
新潟市西区青山1-9-1
TEL 025-234-0708
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
症状別メニュー【全身】
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代