スタッフブログ
寝方が悪いと腰痛に繋がる… 新潟市西区整骨院|新潟市西区・中央区ゼロスポ鍼灸・整骨院グループ
皆さん、こんにちは!
ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山・新潟市秋葉区新津本町院です。
今回は『寝方が要因で腰痛に繋がる可能性』についてお話しします。
腰痛になる原因は不明と言われていますが、要因は様々あります。
よく言われているのが『日頃の姿勢』他には『寝具の問題、ストレス、女性ではホルモンバランスの影響(生理中)や最近では梅雨に入りかけていることもあり寒暖差による筋肉の硬直から』などがありますがもう一つとして『寝方』にあります。
寝ている間だからどうしようもないのでは?と思っている方、多いと思います。
皆さん、一人一人に寝やすい態勢、寝方、ポジションあると思います。一概にこの状態がいいと言う訳でもないです。ずっと仰向け、ずっと横向きと言うのも身体にとっては良くありません。もしかしたらそれが、腰痛の要因になり得るのです。
寝方の理想としましては、
仰向け
→立っている時のような姿勢であれば、身体の圧(体重が)かかりやすい場所が分散されている。横からみてS字になっていいる。
横向き
→クッションを足の間に入れたり、抱き枕を抱えて寝ることで姿勢を安定させます。
これはあくまでまで理想です。
実際に、寝ている最中は無意識に寝返りを打ち、体勢を変えています。ですが、今の寝やすい寝方は普段の姿勢が崩れていることで「この体勢じゃないと寝れない」と言うことが出てくるのです。根本は、『日頃の姿勢』にあるのです。
まずは、今現状の姿勢を知ることをお勧めいたします!
自分がどのように骨盤がずれているのか、肩の位置がずれているのか、ベストな姿勢とどれくらい差があるのかを知り、治療をしていくことで腰痛解消につながっていきますし、寝方も少しずつ変わっていきます。
腰痛を悪化させない、繰り返さない身体にする為、ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山院でする施術と致しましては、
手技療法、電気療法で筋肉の硬さをとり、血液循環を促進させることはもちろん姿勢改善の治療までさせていただいております。姿勢に関してはインナーマッスルに刺激を与える『楽トレ』という機械を使った治療をさせていただきます。お腹にパットを貼り、そこに電気を流し、奥深くにあるインナーマッスルに刺激を与え、姿勢を起こす筋肉を鍛えます。これは、腹筋運動と同じ効果があり、寝ているだけでそれができてしまう機械になります。運動不足だなと思っている方や、運動をはじめたいけどなにからやればいいかと悩んでいる方にお勧めです!
他にも自宅でできるストレッチ、体操、運動をお伝えした上で自分の身体を自分で良くしていけるよう、腰痛の改善をサポートさせていただき運動不足解消しましょう!
腰痛改善したい方、姿勢改善したい方、身体の悩みを改善したいけど何からすればいいのか悩まれている方、楽トレに興味がある方などぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山・新潟市秋葉区新津本町院でお待ちしております!※楽トレは体験会もやっておりますので、詳細はスタッフにお声がけください!
自分で自分の身体を変えていきましょう!
腰痛改善について他にも知りたい方はコチラ↓
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161102/index.html
〒950-2002
新潟市西区青山1-9-1
TEL 025-234-0708
〒956-0864
新潟市秋葉区新津本町4-6-24
TEL 0250-25-7939