スタッフブログ
交通事故にあったら弁護士に相談❗️ 新潟市整骨院|新潟市西区・中央区ゼロスポ鍼灸・整骨院グループ
皆さん、こんにちは!
ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山・新潟市秋葉区新津本町院です。
今回は『交通事故にあったら、一度弁護士さんに相談‼️』について。
まず交通事故にあったら…
①警察に電話をする
②相手の確認
被害者の確認事項といたしましては
→加害者側の住所、氏名、連絡先、自賠責保険、自動車保険の会社名、免許証の番号、車両の登録ナンバー、勤務先、(雇主の住所、氏名、連絡先)※業務中に起こった事故であれば、雇主も損害責任を負うことがあります。
③目撃者の確保
トラブルになった際、効果があるため通行人、交通事故の目撃者がいれば証言をメモし、その方に証人になってもらい、連絡先、氏名を聞いておきましょう。
④損傷したところを写真で記録しましょう。
できれば事故直後の記憶が鮮明なうちに事故現場、車の損傷具合を写真で記録しておくことが重要になってきます。
記録は、賠償交渉完了まで取っておきましょう。
⑤医師の診断を受ける
事故直後は、軽症だと思っていても後々具合が悪くなる事もありますので速やかに医師の診断を受けましょう。
そして
⑥弁護士さんにも相談してみてください。
内容
・慰謝料について
・示談金いついて
・任意保険にはいっていない時の対応の仕方について
・怪我が治っていないのに治療が打ち切りになったことについて
・後遺障害の認定をしてもらえなかったことについて
・事故で生活が厳しい時について
・過失割合について など
弁護士さんに相談することができます。
弁護士さんに相談する最大のメリットは、適切な額の慰謝料が請求できると言われています。何か不満に思ったこと、不安なこと、わからないことはご相談すると良いと思います。当院でも、交通事故に遭われ、治療している患者さんがいらっしゃいます。(自賠責保険で窓口負担0円)実際に相談してよかったという方もいらっしゃいます。何もなくても、一度弁護士さんに相談してみることをお勧めいたします。
⑦ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山・新潟市秋葉区新津本町院に電話を!
交通事故の治療は、整形外科と整骨院・接骨院が併用できることをご存知ですか?
医師の診断を受けたのち、保険会社さんに整骨院・接骨院でも治療を受けたい旨を伝えていただければ治療が受けられます。
当院では窓口負担0円で治療することができます!
ぜろすぽ鍼灸院・整骨院/整体院 新潟市西区青山・新潟市秋葉区新津本町院でが交通事故に遭われた方にする治療と致しましては
交通事故で固まってしまった筋肉を
①手技療法
②電気療法
(電気刺激で表面の筋肉の硬さを緩和させていきます。)
③温熱療法
(ホットパックで温め、血液循環をよくします。)
で緩和させ日常生活に支障が出ないよう治療していきます。
頸のむち打ち、膝の打撲、腕の痺れ、頭痛などさまざまな症状の方を見させていただいております。
固まってしまった筋肉、痛みを放置せず、しっかりと治療することで事故前の身体に近づけられるよう、少しでも痛み、後遺症にならないよう一緒に治療しましょう!
インスタでストレッチや運動などを紹介しておりますので、ご覧ください↓
https://www.instagram.com/explore/locations/203888293331107/japan/niigata-shi-niigata-japan/
〒950-2002
新潟市西区青山1-9-1
TEL 025-234-0708
ぜろすぽ新津本町院 11/13閉店
12/6グランドオープン↓
新潟市中央区万代一丁目2-12 1F
ZEROSPO-ADVANCE万代